こんばんは


江古田栄町・新桜台のピアノ教室「テアトロ・ドルチェ・ジーリョ」、通称ゆり劇場の早川揺理ですぶどう


久しぶりの投稿になってしまいましたニコニコ

昨日、イタリア語検定2級を受験してきました🇮🇹



さすがに9月に入ってからは、過去問題集を解いたりと少し真剣に勉強をしましたのでデレデレ

文章を書く余力が残っていませんでした笑


受験の感触は…

また今回もビミョーーーな出来です泣


昨年は作文が時間内に書き終わらず、会場建物を出たら悔しくて涙が出ました泣くうさぎ


今回はなんとか書き切りましたがあせる

作文の清書を始めた時にはもうギリギリの時間だったため、ペンを持つ手が震えて字が別人のようにワイルドになりましたゲロー


私の1番の課題は、2時間の時間内に頭を正常に働かせることのようですビックリマーク


ゆっくり考えればわかったのに出来なかった問題や、頭でわかっていたのになぜか解答番号を間違えたものがありましたおーっ!


ともあれ、ゆっくり考えなくても解けるまで勉強する事が大切ですね!!


語学とピアノはとても似ていると感じました。


勉強や練習を頑張っても成果が出るには時間を要し、

深く考えたり気をつけたりしていなくても弾ける(解ける)ようになる

どちらもこれが最終目標ですウインク


考えて解けたり、気をつけていれば弾ける時点では、勉強不足・時間不足なのだと思いました汗うさぎ


私のイタリア語にはリミットがないので、生涯の楽しみとして勉強を続けていきたいと思います照れ


日本語で、いっぴき・にひき・さんびきと数えるのに迷いがない(外国の方には理解できないみたいです)ように、イタリア語でも「なんでかはわからないけれどこう言うよね」というレベルまで行きたいものですウインク


ブログを更新できなかった間に、いつも一緒に演奏しているソプラノ栗原 利佳(くりはら りか)さんのリサイタルもありました。


今回はお客さまのリクエストで日本の歌もプログラムに何曲も入れ、ご主人でイタリアのテノールニコラさんも、初めての日本語♪宵待草をご披露されましたキラキラ



今日は1日オフで、雑務が片付き、ずっとやりたかったポインセチアの植え替えもできましたイエローハーツ



昨年のクリスマスに買ったものが、赤い葉を落としても枝を増やし続けてくれていますピンクハート



クリスマスの頃に赤くなるのか流れ星



楽しみですハート









リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン

テアトロ・ドルチェ・ジーリョ
ピアノ教室「ゆり劇場 」では新規ピアノ生徒さんを募集しています
一緒に、ピアノが弾けるようになる楽しさを探しませんか
日頃の演奏活動や外国の演奏家の先生方との交流によって培った経験から、ピアノ奏法の問題点を一緒に解決させていただきます


ピアノを習いはじめてみようかな、と思われる方も大歓迎です


一緒に、音楽で生活を更に豊かにしませんか




西武池袋線 江古田駅、または
副都心線 新桜台駅よりどちらも徒歩5分

1時間   4,000円
40分    3,000円
30分    2,000円

その他ご希望の時間設定もいたしますし、ご都合に合わせてお約束できます

オンラインレッスンの導入により、遠方にお住まいの方のレッスンも可能です音譜


teatro.dolce.giglio@gmail.com

03-5984-5052(留守番電話対応)



リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン