こんばんは


江古田栄町 新桜台のピアノ教室「テアトロ・ドルチェ・ジーリョ」、通称ゆり劇場の早川揺理ですふんわりリボン


今朝は最寄りの電車路線から目的地までに使う路線全てが、色んな事情で遅延していて、色んな駅でダッシュしました💨💨


朝からアクセクしたので、ひと仕事終えて、思わず駅近くのコンビニでカフェを買ってしまいましたコーヒー

普段はカフェインをあまり摂らないのですが、この冬はこのふわふわカフェラッテがお気に入りですチョコ
(落ち着いて飲める時間がなく電車の中ですけれど)



ラッテはイタリア語でミルク🥛

でも日本ではどこのお店でもカフェラテ

で統一されていますねキョロキョロ

「カフェラッテをお願いします」

「はい、カフェラテですね〜」


どんなに直されても、私はかぶれ続けますよ〜チュー




今日は馬鹿について、歌の方たちと話しましたキョロキョロ


お勉強ができてもバカな人はいるし、お勉強ができないバカもいる…


でも私は頭がバカなんじゃなくて、それまでの人生で、それについての神経回路を使ってこなかっただけなんだと思うんです真顔


人生は長いようで短くて、1日はあっという間に過ぎてしまい、出来ないことをたくさん残して次の日を迎えてしまうあせる
(私だけ⁉️笑)


だから、お勉強をがんばってきた人は他のことには気が回らないし、他のことに気を回してきた人はお勉強をする時間が取れなかったかもしれない…


人生は短い


なにを自分が選択して楽しむのか


たくさんの選択肢の中で、私はピアノを選びましたルンルン


ピアノは練習すればするだけ、その運動をするための脳の神経細胞が増えていくことが、脳科学的に証明されているようですキラキラ


こんなにわかりやすい進化が楽しくて、打ち込んできましたが、他のことにはバカになっていることはちゃんと自覚があります叫び


それでも、ひとさまにできるだけご迷惑はかけないよう、ピアノ以外のことにも少しは神経回路を働かせていきたいなぁと思いましたアップ





リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン
テアトロ・ドルチェ・ジーリョ
ゆり劇場 では新規ピアノ生徒さんを募集しています


一緒に、ピアノが弾けるようになる楽しさを探しませんか
日頃の演奏活動や外国の演奏家の先生方との交流によって培った経験から、ピアノ奏法の問題点を一緒に解決させていただきます

一緒に、音楽で生活を更に豊かにしませんか


西武池袋線 江古田駅、または
副都心線 新桜台駅よりどちらも徒歩5分

1時間  3,000円
40分    2,000円

ご都合に合わせてお約束できます


teatro.dolce.giglio@gmail.com

03-5984-5052(留守番電話対応)

無料体験レッスンもお待ちしています🎹

リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン