やっぱり焼き肉はオールシーズン、ご家庭でもお子さまから高齢者まで人気ですね🌟
牛肉と、豚肉で焼き肉を焼いてみませんか✨
添え物はお好みのお野菜を使って下さい✨

奥様方は勿論のこと、これなら男性軍にも頼みやすいかも🌟
お父さんも、お兄ちゃんもチャレンジしてみて下さい✨
―――――――――――――――――――――――――
〈材料4人分〉
焼き肉用・牛肉(200g)
焼き肉用・豚肉(250g)
サラダ油(大さじ2)
塩(適量)
黒コショウ(適量)

お好みのお野菜(4人分)
サラダ油(大さじ1)
鶏ガラスープの素(適量)
塩(少々)
黒コショウ(少々)

(調味料A)
ポン酢(150cc)
もみじおろし(100cc)
おしょう油(50cc)
―――――――――――――――――――――――――
〈作り方〉
添え物に使うお野菜を、ザルに入れて流水で洗い、一口大に切って下さい✨
      ↓
フライパンを温めて、サラダ油を入れて、お野菜を炒めて下さい✨
      ↓
塩・コショウを・鶏ガラスープの素を入れて、さらに炒めて、添え物の出来上がりです✨😊✨
お皿に盛り付けておきましょう🌟
      ↓
フライパンをキッチンペーパーで拭いておいて下さい✨
      ↓
お肉は、塩・コショウをふりかけて馴染ませ、フライパンを温めて、サラダ油を入れて、焼くだけで出来上がりです✨😊✨
      ↓
お皿に盛り付けて、(調味料A)を混ぜ合わせたものをかけてお召し上がり下さい✨

温かいうちに召し上がれ✨

⚠️高齢者の方々で召し上がれにくい場合には、お肉も一口大に切ってお出しして下さい✨