こんにちは!

いちごみりんスイーツ研究家
いちご管理栄養士

の 安藤ゆりえ です



前々回、お塩の選び方について書いてから
しばらく経過してしまいましたが、、
今回は完結編!

前回はわたしが一番選ばない精製塩について書きました。
↓↓


今回は逆に これなら買いたい‼︎ と思うお塩について♪


それは 精製塩と逆の発想ですが
海のミネラルが豊富に含まれているお塩!



お塩は海水からできているものがほとんどですが

海には食塩(塩化ナトリウム)だけでなく、
マグネシウムだったりカリウムだったり、体に必要なミネラルがたくさん含まれているんです。


動物は海から生まれた と言われますよね!


海水のミネラルバランスは血液など体液のバランスに似ているそうです(^^)


そこで こだわりたいポイントはこちら↓↓
①は前回の記事を見てくださいね (^^)


②製法が天日、平釜、その他こだわりのもの

わたしの使っているお塩でおすすめはこちら!

{8477B54A-76BB-488E-909C-84494194613B}

海の精

{AFC037C1-7FB2-4430-88DD-2BF338727E5D}

裏には作られ方が絵付きで詳しく書いてあります^ ^

{6A78B15F-6C3A-44B7-9A6D-D2E90FBD50D6}

製造方法は天日、平釜

つまり、海水を天日で蒸発させて濃縮してから 釜で煮詰めただけ♪

とっても自然な作られ方ですよね!


あと おすすめは 

{62F9DF2D-DED4-43E4-A6EE-AA7253974DF5}


ぬちまーす


{05EAB222-127F-4656-AF72-FDEB199636C0}

こちらは噴霧乾燥という特殊な製法なので、
ん?現代的?=良くない?と思うかもしれませんが、
とても海のミネラルを残すのに素晴らしい製法で!


海水を霧状にシュッと噴きかけ、結晶化したものを取り出すという方法

平釜のように加熱しない方法なので、加熱すると飛んでしまうミネラルなんかもそのままお塩として残るんです‼︎


マグネシウムの量ではギネス記録に載ったほどミネラル豊富なお塩なんですよ^ ^





そして選ぶポイント2つ目は



③国産のもの
日本近海の方が海外の海よりも日本人の体に合っています。

ちなみに海の精は「伊豆大島産」
ぬちまーすは「沖縄県の宮城島産」


ちなみに 伯方の塩 はいかにも日本の塩のイメージが強いですが、実はオーストラリアやメキシコで工業用に作られたお塩を日本の海水で溶かしてから、また結晶化させたものなんですよ!


海外からの輸送の事も考えると国産のものはエコで地球に優しいとも言えますし(地産地消♪)


産地については、パッケージに記載されていないものもありますが、こだわっているお塩はだいたい国産または◯◯産と書いてあるのでチェックしてみましょう♪



今回は、お塩を選ぶときのポイント

製法と産地についてでした〜!

いいお塩は、精製塩に比べると10倍以上?高かったりしますが、、塩なんて1日に使うの数グラムか数グラムにも満たないくらいですよね?

加工食品や外食、お惣菜などには精製塩が使われている事が多いので
せめてご家庭でおりょに使うお塩くらいは良いものを選んでみるのがおすすめです♡



参考にしていただけたら嬉しいです^_^


ぜひスーパーに買い物に行った時はどんなお塩が売られているかチェックしてみてくださいね〜‼︎