こんにちは!

東洋占星術のゆりえです。

 

 

今日は、

恋愛したくないけど結婚したい人

についてです。

 

 

結構、こういう考えの人

少なくないと思うんですけど、

相談を聞いてみると、

「”恋愛したくないけど結婚したいんだよね”

と、友達に相談すると

ビックリされるから言えないんです・・・泣くうさぎ

って、少数派のように言われます。

 

 

でも、そんなことはなくて、

私の経験では、

特に経営者タイプには多いと思っています。

 

 

やっぱり、目的意識がしっかりしている人は、

そのゴールにダイレクトに

行きたいんですよね。

 

 

だから、同じ目的を持っている人でないと

興味もわかないし、

ちゃんと結婚する気があるのかなーって

思いながら付き合うのって、

時間の無駄って感じてしまうんですよね滝汗

 

 

表面だけを聞いていると

何様やねん笑い泣き!って

憎たらしく感じる人もいるかもしれないのですが、

 

 

よくよく聞いてみると、

奥さんには、好きにしていてほしい酔っ払いとか、

子供だけ可愛がってくれたらそれでいいデレデレとか、

奥さんの好きなように家の家具も選んでくれていいしちゅー

でも、自分はできるだけ自由にさせてほしい・・・お願い

 

 

とかw

 

 

決まった相手もいないのに、

妄想ワールド広がりすぎて、

しかも何パターンも考えていて・・・

 

 

条件ばかり言っているようで、

めちゃくちゃロマンチックで、

かわいいなといつも思うんですよねラブ

 

 

こういう人たちって、

結婚生活のイメージしている像(目的)が

一緒だということで信頼できて、

その上に愛情が乗るっていうタイプです。

 

 

逆に、この人と家庭を持ったらどうかなーと

想像する人は、

愛情の上に、目的が乗っかるっていうタイプ。

(いわゆる、好きな人でないなら、

結婚したくないと考えるタイプ。)

 

 

この2つのタイプは、

永遠にお互いに、理解し合えない同士ですね笑い泣き

 

 

やっぱり、恋愛というか、結婚タイプが違うと

なかなか関係は発展しないです。

 

 

 

結婚で悩むのは特に、

前者の目的意識が先にくるタイプです。

 

 

結婚のイメージが自分の頭の中にあって、

それに当てはまる人を

探しているっていう感じなんですよ。

 

 

そういう人は、やっぱり、

相手を見つけるのに苦労します。

 

 

だって、もう、結婚のイメージが

自分の中である程度、

出来上がってしまっているから!

 

 

そして、付き合っている人がいても、

自分の結婚のイメージに合わないと思ったら、

お別れしますチーン

 

 

目的意識はっきりさんたちは、

企業の採用みたいなイメージで

結婚相手を探すのだけど、

やっぱり、パーフェクトな人材を見つけるというのは

ちょっと難しいですから、

イメージに近い人という感じで

探すことが大事だと思いますウインク

 

 

企業でも、希望している人材に近い人を採用して、

教育したりするじゃないですか。

 

 

だから、相手とすり合わせることで

解決できるものであれば

最初からクリアしている必要はないということになります。

 

 

結婚に対して目的意識が高いのは

四柱推命でいうと、正財とか正官を持っていると、

相手がいなくても結婚を意識している人が

多いです。

 

 

このタイプって、結婚に対して

条件多いなーって思うかもしれませんが、

結婚を前提にお付き合いしてくださいって言えるタイプだから、

実は、とても誠実なんです。

 

 

条件ばかり言ってきて、

ウザって思っても、

結婚生活の具体的なイメージを

ぜひ、興味を持って聞いてみて!

 

 

かなり具体的に妄想してるので、

共感できたら断然アリだと思いますニコニコ