こんにちは!東洋占いのゆりえです。

 

 

今日は、私のSNSやらかしと

SNS集客がマストではない

についてですニコ

 

 

みなさん、SNS集客、やっていますか?

私は、ミクシーの時代から(⇦いつの話滝汗!)

やっていますが、新規集客って疲れますよね。

 

 

それで、近年はしばらく、

SNS集客はやってなかったんです。

 

 

そもそも、私、紫微斗数で見ると、

こういう、SNSみたいな、

社会におおっぴらに出るっていうのは、

向いてないって出てるんですゲロー

 

 

実際に、

◆凍結された経験があって

アカウントを育てることが無駄に感じる

(泣いてふて寝した・・・えーん。)

 

 

◆成約率はやっぱりリアルに及ばない

 

 

そして、私、以前に大失敗しまして、

どんな失敗をしたかというと、

◆安易にサイトアフィリで顔出しで商品紹介したら、

無断で広告に利用され、弁護士に相談するはめになった

 

 

もう、どう言うこと笑い泣き?!って感じですよね。

今では、アホなやついるなーぐらいにしか思いませんが、

当時は慌てました。

 

 

ちなみに、紫微斗数で遷移宮がDで冲される命式は

社会運が良くないので、

SNSはあまり向いていないのです。

 

 

 

占いはプラットフォームが充実しているのもあり、

独自でSNSを運用する必要性は感じていないのですが、

やっぱり、独自メディアを運営したいと思いまして、

向いていないのはわかっていますが、

最近、復帰しました。

 

 

そういうのは、四柱推命でいう

傷官の表現したいサガってやつでしょうか・・・。

 

 

今度は、ちゃんと失敗から学んで、

パンダのサングラスかけてやりますグラサンw

 

 

ところで、近年SNS集客はマストって

思っている人が多いですが、

本当にSNSが必須かというと、

必須ではないってこと、

ちゃんと理解したほうがいいと思っています。

 

 

そうでないと、

自分でビジネスを続けるのが

しんどくなっちゃいます。

 

 

ビジネスの種類にもよりますが、

利用できるプラットフォームは

たくさんあります。

 

 

そういうものに上手に載せるだけで

新規集客の手間を

大幅に減らすことができます。

 

 

 

私自身も、SNSで集客していない間は、

リアルや広告、SNS以外のプラットフォームを

利用していました。

 

 

SNS集客に困っている場合は、

少しSNSから離れて

集客場所を考えてみるのも

1つの手です。

 

 

 

ゆりえの運営教室について