数日前大学病院の診察日でした



その日は精神科→呼吸器内科→


婦人科・リウマチ科と4科を巡る日で

した💧




いつも通りB棟2階の血液検査を終え


1階に降りて胸のレントゲンへ




それからC棟の精神科へ




20分ほど待ちましたが


診察室に入る人もいなければ


出てくる人もいなくて


声もしない




(さては、、、以前精神科の診察が

呼吸器の後だった事があり精神科の

医師が遅れてくるだろうと思ってなか

なかきてくれなかった事があったので)




受付へ聞きに行くと


担当医を呼び出してくれて


電話の最中に担当医が登場しましたねー




(忘れてはいなかったようです)




診察室では


食事があまり食べられないこと

食べられると気持ちが悪くなること

胃が痛むこと


呼吸器でようやくやめられた抗生剤が

再開になり落ち込んだ事


からの巣症候で自分の生きる意味が

わからなくなった事


ペットロスになったら飼おうと思って

いたインコにオウム病があり飼えなく

なった絶望感




全部話を聞いてもらいましたえーん




ただパニックは起きておらず


眠れているので


コロナが怖くて自分に強く発令していた


外出禁止命令を少し緩和し


気分転換をしてみたら?





と言うことで薬は再開せず


様子見になりましたぼけー




でも胸のうちを話せて良かったです