こんばんは

ゆりえです

きょうはね、

おかあさんの介護施設に午前中行ってきて

その足で実家へ戻って、ユニセックス的な

メイクをして、近くの

市立薬〇池公園に行ってきました

紫陽花と菖蒲を見に行くためです。

 

あ、これは

前に一度紹介した実家の

紫陽花。やっぱり、後ろの一凛

だけは、白いままで

 

 

下の生えているところを見たら

なんと、株が違っていました💦

色が違うのが頷けました

 

そして、公園です。

徒歩30秒ぐらいの

極近なんです!

下矢印

そして、蓮田です

蕾んでますね:・・

今年は、あまり咲いていないような気がします

毎年この時期には

早朝には、バズーカをしょった

カメラ親父が集まりますカメラ

 

ん?

上矢印

なんか、少し変わった感じの

花びらね。。。

 

そして谷間にある

紫陽花と、菖蒲園

菖蒲もほとんど咲いておら~ず💦

下矢印

パノラマでとっています

もしよければ拡大して

見てやってください

のどかな世界観ですラブウインク

 

 

 

そして、

山側にある

薬〇寺へ

今日のハイライトの

樹齢100年以上の

銀杏の大木です

ユリが生まれた時にはすでに大木だったのよ

下矢印

ユリが実家暮らししているとき

小学生のころね

夜中に嵐で雷雨の時

この木か、後ろの境内の避雷針かに

雷が落ちた時があったわ

凄い振動と音で

地震みたいだったの

怖かったわ~

今でもトラウマよね

雷怖くって大嫌いよ

下矢印

上矢印

この写真もね

木が大きすぎて映らないからね

横持ちして、パノラマ画像で

とったの

賢いでしょグッ笑い泣き

 

 

そして、その場を後にしたけど

ユリの後ろに

同じようにして

写真を撮っている人が小さく映ってるわね

下矢印

 

そして、

このまま、実家へ一度立ち寄り

買い物をして帰還しました

 

以上

 

報告終わります(''◇'')ゞ

 

それでは

 

by

ゆりえ

 

 

深紫ーわたしはひとりぼっち

下矢印