こんばんは

ゆりえです

 

きょうは、実家へ長く伸び切ってしまった

木の枝払いに行ってきました

上矢印

あ、これは行きの車中の走行距離

 

そして、枝払いしていて、太い幹の部分は

ユリがのこぎりを使って切ったのよ

あ、仲良しのお兄ちゃんと一緒にやったのよ

ユリが切り落とした枝を

下で受けてさらにポリ袋に入るぐらいにして

連携プレイでやったの筋肉

 

あ、この下からは

昨日ユリが電話で

予約しておいたおそばのお店で

十割そばいただいてきました

車の運転があるから

ノンアルビールよ

いや~ユリ地方は今日は

めっちゃ暑かったの、冷たいノンアルビールも

おいしかったわ

そして、メインの十割そば

天ぷらは8っ種乗せ

揚げたてアツアツでおいしかったわ

右下の赤いのはミニトマトの天ぷら

初めてだったけど、微妙においしかったわね

         下矢印

 

 

そしてデザートのそば抹茶アイス

と、アイスコーヒー

 

おいしくいただきました

そして、枝刈りも実は途中だったので

もう一度実家に戻り、あとかたずけです

のこっていた、枝の太い部分を30㎝ぐらいに

ユリがのこぎりで切ったの

その長さにしないとの、

ゴミ屋さんが持って行ってくれないの

それで、枝をぎこぎこきっているときに

何か思い出しちゃったのよ💦

何のテレビだったか忘れたけどね

植物って、例えば、葉っぱをむしられたりとか

危害を加えられたりする時って、植物にも感情があって

人の耳には聞こえないけれど、クリック音みたいな音を出して

近くの同じ植物なんかに知らせているんだって

だからね、なんか、切っていて、

ちょっとだけ切なくなっちゃったわよ😿

 

そんなことを考えながら、

帰り路です

下矢印

信号の横のお空に

縦に見える、地震雲みたいなのがあるでしょ

どうも、なんか、気になってしまって

停車時に撮りました💦

 

そして、これもね、見て思い出したんだけど

今大学のセンセーの研究で、大地震が1時間前ぐらいに

予報出せるようになるっていうニュース

これはすごい重大な研究よね

東日本、熊本、そして今年初めの能登半島などの

大地震の時に、事前に、空の電離層の高度が

落ちてくるらしいのね、その結果画像が映されていて

 

いま、その現象は科学的に証明できていて

その現象を観測していれば、

事前に察知予報ができる

らしいです。

 

もしそれが

本格的に運用できれば

大災害に見舞われるとしても

1時間あれば、高台に避難するとか

事前の防災につながると思うのです

 

これも、自然?自然エネルギーの信号

が、人間に教えてくれる予報で

早く実現してほしいですね

いま、この研究は世界的にも

注目されていると言ってました

 

 

そしてね、最後に

最近のユリの画像だけど

これも、無理やりこじつけね爆  笑爆  笑

 

ユリを通じて、自分好みの

お化粧、コーデとかにしているの

そう、ね

自然からの信号というには

かなり無理があると思うけどね💦

 

 

帰宅して

シャワーを浴び

 

そんなことを考えてしまいました

 

 

それでは

 

by

 

由理絵

 

 

 

この曲が、シャワーを浴びていて、降りてきたのよね

で、検索していたら、これ、スラムダンクの

エンディングに使われていたんですって?

知らなかったわ💦

下矢印