パレンケで自給自足
してきました。
電気、水道、ガス…なくて井戸があった

バナナ、パイナップル、カカオ、オレンジ、ハイビスカス、コーヒーの木・・・
他にも色々な果物の木があって超感動

朝は6時とか7時に明るくなって起きて、
ヨガしたり瞑想したりしてから、
鶏と豚にえさあげて、
火をおこしてコーヒー淹れたりパンを温めたり。
生えてるバナナと一緒に食べたんやけど、バナナ美味しかったー

昼は草刈ったり、穴掘ったり、コーヒー摘んだり、花植えたりしてお手伝いを楽しくしました。
近所の人から絞りたての 牛乳をもらってきて、カプチーノにして飲んだよ

みんなで本読んだり、犬なでなでしてまったり休憩。
夜の6時には暗くなって、星の下で夜ご飯。
かなり素敵な時間を過ごしましたよー。
お風呂は自然の中


トイレは何処でも好きなとこでしてよくて、
木の陰に隠れながらスッコプで穴を掘ってから大きい方はする

夜はテントの中で寝るんだけど、コウモリやねずみ、さそりまで出てくるー

超びっびっちゃった。
本当最高な体験ができて、ちょっとは自分も強くなれたかも
