Ivig 目的で無事入院しました病院


今日は朝から雨赤ちゃん泣き




娘が「ママ雨女なんじゃないはてなマーク」って驚き

確かに入院とか外来受診は雨にあたることが多い真顔




でも認めたくない自分がいててへぺろ


違うよ❗

だってディズニーシー晴れたよね晴れ

名古屋城、下呂温泉も晴れたよね晴れ

長瀞のライン下りも晴れたよ晴れ

と必死に抵抗爆笑




雨の中、2回乗り換えしながらバス→バス→バスで病院到着バス


病棟着いて、主治医はまたまた初めましてのDr.

温厚で話しやすいウシシ


チャンス❗


何度も断られてる病院食の変更を聞いてみた🤭


私「家では普通の食事食べてるので、普通の食事にしてもらえませんか」


そしたら、脳内あるあるの返答


Dr.「飲み込みやムセとかなければ…」


いやいや、そっちじゃないんだよねえー


私「今治療食で…」

Dr.「あ~、糖尿ね」


やっと分かってもらえたと思ったのですが、カロリーとか主食の量とかの話をしてそれでおしまいびっくり




だから結局のところどうなの?キョロキョロ


そう思ったけど、お昼も夜もこれまでとは変わらず治療食のままでした絶望






ダメもとで聞いてみた事えー

期待はしてなかったので今回も諦めます泣くうさぎ



そして骨密度測定、前回の入院時

「入院中に予約入らなかったから、次回の入院の時にやってもらってください」

そう言われていたので今回お願いしました


でも今回も、「入院中空いてなくて…」と驚き




これまで何年間かこんなことはなかったのに何かが変わったはてなマーク


結局今日、予約いれてもらって測定のために病院に来る事とになりました車DASH!




そしていつもの眼科受診

いつもはグロブリンをガラガラ引きずりながら受診するのだけど、今回は入院初日に受診でした拍手拍手拍手

眼圧は右21、左22

少し高め


強膜炎疑いと言われた話をした


ここ何ヵ月か右目が日内変動ではあるけど、見え方が何か変なこと

夜間、眩しさとか見えにくかったりとかで、夜の運転に支障きたしている話しもした


そしたらDr.から信じられない言葉がガーン




ま➰、もともとこの主治医とは合わないから変えられるいいチャンスとも思ったりして🤭

来週再診となりました



明日から始まるivig 

グロベニンにするかヴェノグロブリンIHにするか主治医と話し合って、グロベニンにすることになったけど、薬局と相談したらグロベニンが品薄と言うことでヴェノグロブリンIHになりました


私的には、使い慣れているのがヴェノグロブリンなので、少し安心しましたが…ウインク


予定時間が10時~21時と書かれてました

長い長い拘束時間がまた始まりますあせるあせる


もう今日は病院着いてから気合い入れないとなかなか脚が進まず


今日1日ず〰️〰️〰️っと寝てました

脚の怠さが半端なくて

自分のペースで歩かないと息切れもあるし…




スコアは最悪


息切れ半端なくてチュー

主治医「ゆっくり深呼吸して」って言うけど、ゆっくりなんて無理よ煽り


最後のスコアやり終えて思わず

「キッツ❗」ってハァーハァーしながら言ってた爆笑


そして20時まわった今、ようやく動こうかなと思うようになり、身のまわりのものの整頓し終えましたウインク



今回の病棟は前回(3月)のIvig と同じ病棟

ナースによっては「久しぶり」って声かけてくる、かけてくれるキョロキョロ

(どっちの表現がいいのか…)