雨上がり、いつまた雨が降ってきてもおかしくない、そんな天気☁️


今日は旦那朝から仕事なので、自力で病院へ向かう


たたみ傘とキャリーバックを持って、歩いて3分くらいのバス停へ🚏


終点で降りたらそここらタクシー🚖


順調な流れで9時20分病院到着、無事入院しました 病院



今回の病棟は、昨年初めてIVig療法やったときの病棟。

担当看護師がお迎えに来たとき

「前ここの病棟に入院されましたよねはてなマーク」ってびっくり


私「はい」

(私、あなたのこと知らないんですけど…ゲッソリ)

上差し心の声


特別お世話になったとか、担当看護師とかはさすがに覚えているけど、あとは覚えてないよ〰️💦



て、入院主治医もこれまた初めましてのDr.キョロキョロ



4人部屋で1人しか入ってなくて、私入れて2人チョキ


どうやらその方も私と同じ主治医で、その方曰くDr.「まとこちゃんに似ている」と笑い泣き


本当に、そんな感じのDr.ゲラゲラ


「まことちゃん」で通じる年代なのです、私達ウシシ


このブログを読まれている方で、通じない人もいると思いますが、そこはスルーしてくださいウインク



主治医、最初病室来て

「骨折してるって書いてたから、てっきりこんな感じで(三角巾で腕を吊って)来ると思っていたけど…」って


私「あ➰先週取れました照れ


そんな話から始まり、別室で診察


力比べが始まり、両腕の力比べの時Dr.すっかり骨折のことを忘れていたらしく…


でも私は知ってるものと思って言われるがまま力比べをして、右腕になったときほぼ力が入らないし(当たり前だけど…)


Dr.「ん?弱いな〰️」


私  (痛くて顔に出てしまった)


Dr.「あっ、そうだそうだあせる骨折してたんだあせるあせる言ってよ〰️💦危ない危ないあせるあせる


私「知ってると思ってましたチュー


って2人で大笑いゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


そこに、担当ナースが加わりそこから3人で診察の続き


首の力も足の力も弱く、


Dr.「元気に見えるけど、結構筋力弱ってますね」


担当ナース「IVig終わって免疫抑制剤再開になってからやることないから、リハビリどうですか」


Dr.「そうだね、依頼しておこう」


びっくり  リハビリ?


(ま➰いっか、時間潰しにやってあげるか口笛)


と言うことで、来週から多分リハビリえー


Dr.「入院期間は何て言われてますか」


私「2週間って言われてます」


Dr.「明日から5日間グロブリンやって、月曜日からプログラフ再開すると、2週間じゃちょっと厳しいかな〰️。1ヶ月とかだと長すぎるよね?」


私「え➰、長すぎますしょんぼり


Dr.「じゃあ、月曜日からプログラフ再開して1週間後採血して、結果で21日退院は?」


私「2週間と言っても8割方延びるから、先を見越して仕事お休み取ってきましたぼけー


Dr.「さすが、話は早い」


てなわけで、退院は21日に決定ウインク


ざっとDr.との診察内容書きましたが、ま➰お話好きのDr.で、友達感覚でこっちも話せて、話し過ぎたのと笑い過ぎたので息切れが始まってしまい、少し休んでから退室しました笑い泣き



終始笑いながらの診察は初めてでしたね~ニコニコ




そして、血糖値測定とインスリン注射は本来自分でやってるから自己測定、自己注射できるのですが、血糖測定は針の関係でナースがやってくれることになり、インスリンもナースでやっちゃった方が早いとのことで、全てやってもらう形になりました💉。



明日からグロブリン点滴開始


10時~21時まで チーン

また自由のない生活が始まりますショボーン


これも自分のため。

頑張らなければあせるあせる