今どき
母乳、ミルク、混合
選択肢は人それぞれ

男性、女性、LGBT🏳️‍🌈みたいに
みんなそれぞれ

お互いを認め合い尊重し合うみたいな




私は今回が初めての出産です
出産前までは
完母でいきたいと思っていました
今もそんな気持ちは多少なりともあります

でも赤ちゃんが上手く
おっぱいをくわえてくれない
一生懸命口を大きく開けてくれる時もあるけど
舌が短いのか👅
私の乳首が硬いのか、短いのか
どうも奥まで入らない
しまいには大泣き

搾乳しても一回あたり
多くて30ml
最近は20mlしか出ません

今日の朝は40mlでたけども‥
やっぱりもっと水分とらないとな


たぶん今の状態で
母乳にとらわれていると
私は確実に気持ちが参ってしまうと思う

搾乳もできる範囲でやっているけど
授乳の度に毎回出来るわけでもない

なのでほとんどミルクメイン🍼

ミルクは美味しそうに飲んでくれてます



来週、助産師さんの自宅訪問があるので
相談してみようとおもうけど

なんとなく完母は難しいかなと
勝手に思ってます


でも母乳が出るうちは
なるだけ混合でやっていきたい



今だに以前言われた
BBAの発言
母乳で育てないとー!
発言が
チクチクと頭の中に出てきて
イライラしてきます

産後間もないママにそんなこと言うか?!
もっと考えて話せ!!

そしてそんな偏った考えは
今のご時世通用しない


とりあえず今の状態
母乳を試みる→うまく咥えられない→ギャン泣き→疲れ果てる→母乳の時間が嫌になる→ストレスになる

こんな負のループにならないよう
ミルクメインで今は、合間に搾乳やら
乳頭保護器を使っておっぱいをあげてみたり
試みていこうと思います。


ママが楽しい方へ行くのが一番だよね✨