こんばんは
山本あきこさん主宰のライフ&ファッションスタイリスト勉強中のYURINOです。
数あるブログの中から、お会いできたご縁に感謝申し上げます。
*-*-*-*-*-*-*-*
先日の「帰り道」というタイトルのブログで、
「ほとんどの事柄は、メリットとデメリットがある」と思う、とお伝えしましたが、
これは、メリットしかないかも!と思ったものがあります。
それは...
笑顔!
笑顔、というと、人によっては、ハードルが高いかもしれませんね。
言い方を変えると、
口角を上げること!
口角を上げると、
☑当たり前ですが、口角下がっている顔より断然いい
☑幸せホルモンが分泌される
(楽しくなくても笑顔を作ると、身体が勘違いして幸せホルモン出しちゃうそうです。
以前、セブンルールという番組で見た吉田愛さんも、実践されてました!)
というのはよく言われることですが、
ウォーキングインストラクター的に言うと、
☑姿勢がよくなる
という効果もあります。
試しに姿勢を悪ーくして、口角を上げてみてください。
...ちょっと無理がありませんか。
そして、どうせ口角を上げるなら、素敵な笑顔の方がいいですよね...。
私、口角を上げようとすると、どうしても不自然な笑顔になってしまってました。
で、
何をしたかというと...
鏡の前で練習しました。
今は「マスク」もありますので、マスクの下で不自然でも何でも、とりあえず口角あげて、
おうちで鏡の前で練習っていうのもおすすめです。
いろいろありますが、とりあえず口角あげて過ごしてみませんか!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。