こんにちはー照れ

13、14で阿智村に1泊2日で行ってきましたラブ


メインは夜の日本一の星空びっくりマーク🌌

なので、ゆるーりと昼過ぎに出発車ダッシュ

16時前に宿に到着して、お風呂♨️と夕飯を済ませました拍手

今回お世話になった宿はこちらスター

阿智村って本当、お天気が全てなのびっくりマーク

だから私、1週間くらい前から連休の天気と宿の空き具合と戦ってて魂が抜けるしかも旦那のオーダーが、食事付き5万円台までで。お盆真っ只中なのにだよ?!お義母さんに話したら、もっと出さなきゃダメって言ってたわ爆笑

私このせいで、ガードレールに車こすったの← tommyちゃん!笑

こまめに天気見て、キャンセル出ないか探して、キャンセルの期限確認して…って、もう頭の中宿のことでいっぱいで魂が抜ける

旦那に、もう私嫌!13日でいい!この日に賭ける!!って伝えて、この日以来新しく宿を探すのをやめましたw

そんな中、やっとキャンセルが拾えたこちらの宿は、朝食のみでしたが4人で3万円台で予約できましたキラキラ

和洋室ツインで広かったー照れ飛び出すハート

子供は隙間に入りがちひらめき笑

謎のポーズ決める息子爆笑

肝心の阿智村の天気は曇り☁️

この星空指数参考にしてたんですが、この日は50まで回復してましたパー本当、お天気次第なのよーニヤニヤおいで

ただね、一番の誤算が。。。何と、阿智村まで高速で45分もかかるお宿だったのー泣くうさぎ泣くうさぎ

予約のとき、阿智村ナイトツアー付きのプランもあったから、てっきりもっと近い宿だと思っててアセアセ

やっぱり阿智村のナイトツアーに行くなら、昼神温泉郷のお宿がオススメです…うちにもっと予算があれば…笑


夕飯は併設の温泉施設の食堂で花懐石料理は量が多くて残しちゃうことも多いし、何よりゴンドラの時間が19時30分だったので、朝食のみのプランで正解だったかなひらめき


さて、高速で向かうこと40分w

着きましたー、ヘブンスそのはらキラキラ

チケットは予約制ですが、乗る前にまぁまぁ並びます

にっこり

こんな感じのプロジェクションマッピング見つつ…

やっと順番が回ってきましたびっくりマーク

なぜかゴンドラもサンリオ仕様でした爆笑

このゴンドラが乗車時間15分とまた長いのよー無気力下の森は当然真っ暗だしさ。途中で地震起こったらどうしようか、本気で考えたよにっこり

でもね、このゴンドラの中から、すでにお星様がいくつか見えていてスター今回はいつもよりは期待できそうと、胸が躍ったのでしたルンルン


山頂へ到着グッ

この辺りはまだ明かりがありますが、鑑賞場所まで行くと、足元に点々とあるだけで真っ暗ですおねがいキラキラ

大きなレジャーシートを広げて、4人で寝転んで、いざ鑑賞流れ星

見えるよねはてなマークひらめき

多少雲はかかってますが、これでも今までで1番キレイに見えてるんですびっくりマークか、感動泣くうさぎキラキラ


花より団子な娘笑何か食べたいと言うので、一度ゴンドラ乗り場まで戻って、ポテトとチュロスを買いました照れ

そこで、観光地プリクラ発見ひらめき飛び出すハート

普段だったらスルーだけど、キレイな星空に後押しされて、記念に撮りました笑

プリクラなんて10年ぶりぐらい…ニヤニヤw


レジャーシートに戻ったら、なんか雨が降ったのか、ベビーカーとレジャーシートが若干湿ってました爆笑

星空の下で食べるチュロスは最高スタースター

帰りももちろんゴンドラ15分…しかも乗り込むまでに、行き以上に並びました魂が抜ける魂が抜ける

前に並んでたワンちゃん犬と戯れつつ…そうしてる間にベビーカーの息子は夢の中おやすみおやすみ

娘は車に乗り込むまでは、頑張って起きててくれましたびっくりマーク

お土産も買えて大満足な娘チュー


もちろん、また高速で45分。。。宿へ戻ったのは23時半で、温泉もしまっちゃってましたガーンガーンガーン

子供たちも大人もそのままベッドインふとん1ふとん2ふとん3

疲れたけど、行ってよかったースタースタースター


②へ続く。。。