じつは、 | 3 6 5 h a p p y d a y s*

3 6 5 h a p p y d a y s*

2013.9 転勤族の夫と結婚★
ただいま二ヶ所目の大阪にてふたりぐらし。
2015.10 出産予定です◎
ママさん、プレママさん、なかよくしてください○


昨日、今日とえりんこちゃんが関西にはるばる遊びに来てくれましたー✩


とっても楽しい女子旅になったので
記録がてらブログ復活!
の、予定…

{74E5A481-64F9-4067-BFC1-A8C249F66BB6:01}

これはすっごく食べたくて×100…w
楽しみにしていたフルーツサンド\( ˆoˆ )/
また書きます♥︎



そして、その前にすっごく突然ですが。
私たち夫婦の元に赤ちゃんが来てくれました。


現在妊娠7ヶ月の26週で、予定日は10月半ばです。


昨年の一月末、結婚式が終わった直後に妊娠が発覚しましたが
その時は9週で繋留流産してしまいました。

私も例に漏れず、周りの妊娠を素直に喜べなかったり
何で私だけ…という気持ちに何度もなり、夫に気持ちをぶつけ、自己嫌悪に陥ったりもしました。

一度妊娠すると、赤ちゃんが欲しい!という気持ちがますます強くなって
Facebookとかですぐ妊娠した方の出産報告を見て落ち込んだり。

今思い出しても性格悪いなあと思います(´・_・`)
いや、もともと腹黒ですけど…( ̄▽ ̄)

流産のことを詳しく書くつもりはないけれど
流産を乗り越えて妊娠された方のブログにとても励まされたことがあったので。

そういう時期があったから余計にブログではご報告、というのを書き辛くて気付いたら後期まであと二週間∑(゚Д゚)

だいぶお腹も大きくなってきて、写真を載せると隠しきれないので書いてます。


安定期まで毎回心臓が動いているのか、不安な日々を過ごし
安定期を迎えても胎動を感じるまで、
胎動を感じはじめたら、胎動が少ない日が気になったり…

心配は尽きないものですねf^_^;)


今は、里帰りまであと一ヶ月になったので
週末にやりたいこと、行きたいところに主人に付き合ってもらっている日々です✩


そして、同級生ママさん、声を掛けたかったけど掛けられなかった方がたくさんいらっしゃるので
これからはコメントもさせてもらえたら嬉しいです(^_^)


次からは普通のブログに戻ります✩

これからも、よろしくお願いします◡̈♥︎