☆まずはmomokenとして一年のご挨拶☆

皆様 こんにちはニコニコ
2023年 残すは1日。
あっという間の1年でしたーあせる
皆様にとって、どんな年だったのでしょうか?

『momoken』として活動してきました中で
今年はたくさんのことを学ばせていただきました。

※『momoken』の活動のワイヤー部門がM’s wire gardenですウインク

ハンドメイド活動として
・布製品の雑貨
・犬服
・アーティフィシャルフラワー
・ワイヤークラフト

を手がけておりますが、

🌼アーティフィシャルフラワーでは講師アシスタントとして東京堂レッスンに参加させていただきました。

🌼ワイヤークラフトではアトリエやカフェの離れ、音楽教室をお借りしてレッスン活動をさせて頂き、たくさんの方とのご縁をいただきました♡
楽しい!と、毎回ご参加くださる方もいらっしゃり、ものづくりの楽しさを共有させていただいています😊
大切なショップの『看板』を作らせていただけたことは、緊張しながらも大きな経験となりましたおねがい
この経験を次に活かせるよう頑張りたいと思います照れ

🌼布雑貨&犬服
こちらは今年、あまりてがけられておりませんがあせる活動は少しずつですがお時間いただきながらオーダーメイドをさせていただいています🐶︎‪💕


活動できるのも、私が手掛けているものが皆様のお気持ちやお役に立てることが出来る時に初めて成り立つものであり、信頼関係なくしてはできないことだと思っています。

今年も本当に有難うございました♡
今後も『可愛く楽しめる&お役に立てる』ものたちを作っていきたいと思います😊


☆寄付活動☆

momokenショップとしてハンドメイド活動を通し皆様から頂いた大切なお代を、寄付を通して世の中のお役にたてたら。。。
そう思って、毎年少しですが寄付活動もさせていただいています。

この度
NPO法人『KATARIBA カタリバ』様へお届けさせていただきました。
以前から個人的に応援させていただいています。

下記URL参照

誰にも頼れず、ひとりで困難に向き合う子どもたちがいます https://www.katariba.or.jp/spirit/index_brand.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=brand&argument=1049rKz4&said=1&ca=807473997&gr=45810577830&cr=554640899694&kw=%2B%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%90%20%2B%E8%A9%95%E5%88%A4&mt=b&mid=ys&device=m&tg=kwd-302898470319&yclid=YSS.1000035252.EAIaIQobChMI6_H068S4gwMVqcBMAh31UwP8EAAYASAAEgKvbvD_BwE

世の中には環境に恵まれず、当たり前とされるごくごく普通の生活ができないお子さんや、心が追いつかず不登校になってしまったり、親からの虐待等により心を閉ざしてしまう、、、楽しいはずの人生に疑問や苦しみを抱えた子供たちが何とか生きようと頑張っています。

人生の楽しみは何なのか
一度の人生、これからを担う子供たちの心の支えになる

未熟な若者が大人になるには、大人の支えが必ず必要です。
その環境のお手伝いをさせていただけたらいいなと、momokenとして寄付させていただきました。

実は、我が子も不登校となり、母として数年悩み続けている経緯もあります。
きっと同じ思いをしている保護者の皆様、そして自分を探しているお子様も沢山いらっしゃることと思います。

『ひとりじゃないよ』

誰かに頼ることはとても大切なこと。
支えてくれる人は必ずそばにいます。

その思いが届きますように。


2024年が皆様にとって素敵な一年でありますように🍀*・



2023.12.31
*momoken*  (M’s wire garden)


※振込返信Mailにて失礼させていただきます