GW中は、来客(私の兄弟プラス姪)が来ていました。久しぶりに会えたので楽しかった~✨
二日目に庭でバーベキューをしました。




ちょうどゴールデンウィーク入ってから、ライムの逆くしゃみが出るようになりました。
最初はなんだかわからず、おどおどしてしまいましたが、兄たちに逆くしゃみっていうのがあることを聞きました。
確かに動画で見ると似ている。逆くしゃみなのかも?と思い、とりあえず元気だし、逆くしゃみも数秒で収まるので様子見ることにしました。
それからほどなくして、レオまで逆くしゃみするように。
レオは吠えたときに逆くしゃみ出る気がします。
普段とは違う、来客があったり、しかもゴールデンウィーク中ずっとだったので環境変化からのストレスなのかな?
レオも食欲や元気もあり、様子見ることにしました。
でも二匹立て続けに、今までこんなことなかったのに‥と心配です。
バーベキューの日、レオが焼いたエビを盗み食いしてしまったのですぐに調べたところ、生エビじゃなければ大丈夫と書いてありました。レオが食べないように取れない位置に置いてと言っていたのに、誰かが低い場所に置きっぱなしにしていたので、反省。ちゃんと見ておけば良かった。普段から、人間のものは食べないように躾られていないから、こんなことになってしまった。
もっともっと責任持って、飼わなきゃダメだなぁと痛感しました。
ローラが少しずつゲージから出て遊ぶようになったり、ゲージから出たくて鳴くことが増えたので、レオライもストレスが溜まっているのかもしれません。
これ以上、不調そうなら病院へ行ってみようと思います。
来客が帰り、子供たちはそれぞれ学校、幼稚園へ、旦那は会社。
久しぶりに私とレオライのゆっくりタイム。
ローラもゲージでお休み中。
早くいつもの生活リズムに戻したいな✨