ウ○コと名作。 | 立木ゆりあオフィシャルブログ「☆ゆりあたんブログ☆」powered by アメブロ

ツタヤTSUTAYAツタヤ逝ってきたんですけどその前に・・・・・・・・・・。


今まで入ったことのない定食屋さん?に逝きましたご飯


で、よくこーゆーのありますよね???テーブルの上に。


立木ゆりあオフィシャルブログ「☆ゆりあたんブログ☆」powered by アメブロ-200902032254000.jpg



お客様アンケート的な。


良い・普通・悪いって通知表みたいに○つけてくやつ鉛筆合格


待ってる間本当にただ、なにげな~~~~~くこの用紙を手に取って


みると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



























立木ゆりあオフィシャルブログ「☆ゆりあたんブログ☆」powered by アメブロ-200902032255000.jpg


ゥオイ!!!!!∑(゚Д゚)


誰かウ○コ(湯気付き)描いてるからうんこwwwwwwwwww


不覚にも笑ってしまったwwwwwwwwww




まーそんなこともありつっつー・・・・・・・・・・。


ツタヤTSUTAYAへツタヤ



立木ゆりあオフィシャルブログ「☆ゆりあたんブログ☆」powered by アメブロ-200902032343000.jpg


コメントをくれた中にもコレ観たって方いましたねー。


ターミネーターTVドラマ版銃


オイラたまにこの映画はどーだったとか、このDVDがどーだったとか


ここで書いてますが、なんせオイラ無類のターミネーター&バットマン


好きでありまして・・・・・・・・・・。


語ると超ーーーーー長くなっちゃうんでアレ(ドレ?)なんですが


多少次の日の朝起きれなかったり仕事に影響するかもしれないけど


(続きモノなので長いの)絶対絶対観た方がいいですよコレ。


実はオイラ観る前はドラマ版についてはアンチ派だったの。


なんせ「ターミネーター2」がもうストーリーも、キャスティングも素晴らしすぎて


ターミネーター3観たときは少しガッカリしちゃって。


やっぱり2に比べて3のシュワちゃんは肉体的に衰えててサイボーグっぽく


ないのですよ。


もちろんすんごくカッコいいしあの年代の人にしちゃメチャメチャ若々しい


んだろーけど、アップになったりするとシワや肌の質感が目立つ目立つ。


ジョン・コナーもあの2のジョン・コナーが良すぎたのです。


確か薬物関係の犯罪で干されたんだっけか・・・・・・・・・・。


3のジョン・コナーはイメージと違い過ぎてダメでした。


だーかーらー!!!!!(だんだん熱くなって参りましたメラメラw)


3でガッカリして「作んなきゃ良かったのに!」とさえ思ってしまったオイラは


ドラマ版が出たって聞いたとき興味はあるんだけど、観てないのに


ガッカリしたの。


どんどんオイラが好きだった2のイメージからかけ離れてしまうような


気がしてさ・・・・・・・・・・(ファンの複雑な心理)


でもオイラの友達でキャベツ太郎って友達がいるんだけどw面白いからって


勧められて・・・・・・・・・・。


まー全然2のサラ・コナーじゃないし、ジョン・コナーじゃないですよ。


2のサラは強くて攻撃的でハッキリ言って美人タイプじゃない人かな。


ジョンは綺麗な顔した反抗期真っ只中の不良少年かな。


ドラマのサラは美人で強いんだけどどっか影があるような、セクシーな人かな。


ジョンはどっちかっつーと優等生タイプなの。


学校行きたがるし、パソコンとか詳しいし。


というわけで映画とドラマ、俳優さんもキャラも全くもって異なるんですが。





コレはコレでイイ(・∀・)!!!!!






つか、イイ(・∀・)!!!!!







コレ、ストーリー考えてる人だいぶ頭いいです。


これから観る方もいらっしゃるのでストーリーのことは触れないで


おきますが・・・・・・・・・・。


見所はやはりターミネーター×ターミネーターの戦いシーンかな。


なんせお互いサイボーグなもんで、めっちゃ無表情ですwww


あとこのアメリカのアクションモノにありがちな、全然無関係な


ただの通りすがりみたいな人が普通に巻き込まれて、


どんどん死んでくっていうwwwwwwwwww


一体1時間に何人死んでるんだろう・・・・・・・・・・。


でもね、ただパンパン撃ち合って戦うってゆーんじゃなくて、いちいち


芸術的なの。なんか綺麗なの。


ある登場人物が頭おかしくなっていくシーンがあるんだけど、


それはもう何だろう、怖くて、気持ち悪いんだけど、綺麗でゾクゾクして


目が離せないんです・・・・・・・・・・よく分かんないですね。


オイラの数少ない言葉のボキャブラリーの中では、なんかうまく説明することが


できません・・・・・・・・・・。


つかヤバイ。


このままだとストーリー的なことをぺロっと書いてしまいそうだ(´∀`)


最後に言いたいのは(まだ書くんかい)コレが【ドラマ】だってこと。


向こうではこんなにクオリティー高くてお金かかってて面白いものが


普通に毎週タダでテレビでやってるのか、と思うと・・・・・・・・・・DASH!ハァ。


マジ凄いっす。レベルが違いすぎますΣ(゚д゚;)


とに&かく、観てみてください。


オイラと一緒にハマりましょー。


ハマると不思議なことに「意外とターミネーターってその辺にいるんじゃ


ないのかな・・・・・」とか思えてくるよ!ってオイラだけかな!?


サラ・コナーの夫の話もちょいちょい出てくるから、ちょっと忘れちゃった人は


映画の2から観て復習してくださいねん。


6月には劇場版ターミネーター4も公開で、ストーリーが繋がってるらしいから


観ないわけにゃーいけないね!(オイラは誰なんだw)



と、いうわけでターミネーターの回し者でした。ばいならパー