投稿写真




ああ、
なんて風流な宵のうちなのでしょう。


源氏が、六の君(朧月夜)を見つけ出した
『花宴』を彷彿とさせますわね…。


朧月夜の登場シーンは、
華やかで、ドラマティック。
宿命の恋をする、艶やかな彼女は、
去り際もさりげなく、とカッコイイ。
瀬戸内寂聴さんも、お好きだそう。


             ミスター


咲き誇る花の隙間から見え隠れする月、
いつの時代でも、絵になるのでしょうね。