真面目なのに、どこかしら可笑しいところがあったり

                    ピンチに弱そうなのに でも逃げなかったり

                悪人そうに見えて、実は、何事にも努力してしまったり




                              鍵




                             本作品は、

                   そんな愛すべき3人のキャラクターが登場する

                         軽妙な (ラブ?)コメディ 。

                       予想しても、次々と裏切られます ふきだし汗

                                                                                                          






          ■Jewel Box■ ■Jewel Box■




                   売れない役者で、窮乏生活を送る桜井(堺雅人)が

                      なけなしのお金を持って、銭湯に出かける。

                 更衣室で見かけた、”羽振りのよさそうな”男(香川照之)が

                 転倒して気絶したのをいいことに、ロッカーの鍵をすり替え

                           男の荷物を持ち去る。



                 

                   一方、病院で目覚めた男は、記憶を失っており、

                         自分を ”桜井” と思い込む…。                                            

                         

                     



         ■Jewel Box■



                        接点のない3人のセリフ回しが絶妙。

                     現実離れしている設定の割には、わかりやすく

                       随所に心憎い仕掛けがあり、楽しめる。

                    



          ■Jewel Box■ ■Jewel Box■                                                                 
                            (C)2012『鍵泥棒のメソッド』製作委員会


             

                  


          * 香川さん扮する ”伝説の殺し屋” コンドウは、真面目で几帳面な性格。

           桜井として、役者になるべく努力し、演技について指導するシーンには

           思わず くすっと笑ってしまう。


         * 適当な性格ゆえ、いつも行き当たりばったりの桜井を扮するのは、堺さん。

           ”情けない”男性を、上手く演じている。


         * 相手もいないのに 結婚しようとしている編集長を演じるのは、

           広末涼子さん。

           何事も(恋愛も)努力すれば、成し遂げられる!と考えている

           女性で、真面目なだけに、面白さが引き立つ。


         * そこに 荒川良々さんも加わり、個性的な役者さん揃い


              

            

                 謎、ドキドキするスリル感、キュン♡とするラブが

                 上手い案配のストーリーに引き込まれ、

                  ラストが、なかなか洒落ていますょ~ ニコニコ

                          

             


                              はぁと