原作は、やっぱり人気コミックです。
終始、表情ひとつ変えない山田クンの顔が、
コワかった~
共演者の 林遣都くんも とにかくコワかったそう。
イベント開催のため、または、パチンコ代のために
ヤミ金業者の主人公から、お金を借り、
泥沼にはまっていく登場人物たち。
お金のために、目先が見えなくなり
踊らされている人間をリアルに描いている。
(C)2012真鍋昌平・小学館/映画「闇金ウシジマくん」製作委員会
* 容赦ないウシジマくんが、オムライスを食べるシーンが印象的だった。
そのシーンだけ、なぜか人間らしさを感じられたから。
* ただただ有名になりたくて、自分を見失っているダメ男子を演じて
いるのは、林遣都くん。
* どうしようもない母親の借金を返す未來(ミコ)役は、AKBの大島優子さん。
アイドルっぽくない汚れ役を演じていて、かなり頑張っていたと思う。
* ダメ母親を扮する 黒沢あすかさんのたるんだカラダ (役作りで)が、
”怠惰な生活を送っている” 風で、凄みさえ感じられた。
”お金” をめぐる、ブラックでドロドロとした部分が
全部、噴出したような作品。
( 暴力シーンも 多かったような。。)
欲望を満たすため
安易に ”担保なしの借金” をすると どうなるのか
知っておいても悪くない…。