このあたりは、車を走らせますと
道の駅が点在しており、それぞれに特色があります。
過去にも記事にいたしましたが、
温泉やお食事処を備えているところ、
土地のお野菜、果物、お土産まで…。
もぉ 楽しさMAXですわ~
毎回 購入するのが ブルーベリー。
あればあるだけ 買ってしまいますね~
新鮮だし、なんといってもリーズナブル!
生産者の方々のお顔がわかるのも、親しみがわきますし。
そのままいただいてもよし、
もちろん ジャムにしても 美味しいで~す。
こちらのブルーベリーの品種は
なんと! ”ラビット・アイ系” です。
どこかで 聞いたような…
そう ライフの ”ブルーベリークエ” で
おなじみですね♡
これは、少し大味だったかな~
このまま少しいただいてから、あとはジャムにしよう。
うしろに 写っているのは
手作りの
キウイ 信州りんご ストロベリーのジャムです。
家族に好評なのが、意外にもキウイ!
個人的には、 いちじくが好きですね。
こちらでは キッチンに立って
何かを作っていることが多いですね~
食べていることもかな。。