春の嵐が吹き荒れた今日は、
ゆったりと 読書&DVD ( KAT-TUN ) デーに。
一昨日、記事にいたしました、浅野裕子さんの本の中で
一番 共感を覚えたところを書き記しておきたいと思います。
私は、とってもよく笑う、 ”笑い上戸” です。
ですから、お相手も ムス~っとしている方は
お付き合いするという点からは、ダメなのですよね。
中には、 条件や相性 を
重点的に考えられる方もいらっしゃることでしょう。
確かに それも、重要であることは否めません。
でもね、
長い人生を 共にする場合、
それだけでは どうかな~と思うのです。
浅野さんと一番共感したところ、
それは、
「 同じところで笑える人 」 。
簡単なようで、
互いの価値観が 分かり合えるところでもあるのです。
やっぱり ”笑うこと” って 大切ですね。
大きな愛も 小さな出来事の積み重ねです。
たとえば、 一日中
ず~っと 同じ海を見ていて幸せなふたりなら大丈夫!
( ほんの一例ですので 誤解のなきよう。。)
春は、お花も恋も芽生える季節。
花粉に負けず 本物の愛を~♪