できるのならば、
ストレスのない生活を送りたい。。
でも、たいていのストレスは、
「ストレス」 と名はついていても
それを超えることによって、必ず何らかの喜びが生じます。
これを 「ユーストレス(有益ストレス)」 というのです。
たとえば、
猛勉強した結果、得られる知識や資格、合格など
何らかの目標を持ち、クリアすること!
これらは ”意味のあるストレス” であり、
”喜び” と正比例しているのです。
問題は、
「抜け場のないストレス」 です。
どんなに誠意を尽くしても
一方的に批判してくるような、悪意を持つ人間との間には
”ディストレス(有害ストレス)」 しか生まれないから…。
残念ながら こういう人間に出会ってしまったら
そっと 離れたほうがいいと思います。
なぜなら、
”よくないストレス(越えた先に何も実を結ばない)” は、
確実に人を老いや病へと向かわせるからです。
毎日、できるだけ笑えることのできる
有意義な時間を過ごしたいものですね。
楽しい週末を~