10歳の私は、頭脳明晰であるホームズに夢中になり、

次の巻が待ちきれなかったくらい。



本作は、原作者のコナン・ドイル卿が、シリーズを終わらせるために

作り上げたと言われている、あのモリアーティ教授が、遂に登場!



彼は、ホームズに匹敵するくらいの知的能力を持っている

史上最強の犯罪者。



少女の頃、自ら手を下さず、狙った獲物ははずさない、

狡猾なモリアーティが大嫌いでした。

今でも、もちろん嫌いです! グー





     ■Jewel Box■




巷を賑わせる連続爆破事件。

その裏に、黒幕がいると推測したホームズ(ロバート・ダウニーJr.) は、

怪しげな社交クラブに潜入、そこで、ジプシーのシム(ノオミ・ラパス)と

出会う。


モリアーティの邪悪な陰謀を阻止するために、ワトソン(ジュード・ロウ)と

フランス、ドイツ、スイスと追い詰めていく…。




     ■Jewel Box■ ■Jewel Box■



原作を覆すアクティブなキャラのホームズ。

今回は、天才的な頭脳と頭脳の攻防戦、

いえ、攻攻戦が見ものです。



     ■Jewel Box■ ■Jewel Box■

     原題: SHERLOCK HOLMES: A GAME OF SHADOWS (2011年 米)
     (C)2011VILLAGEROADSHOWFILMS(BVI)LIMITED



     ■Jewel Box■ ■Jewel Box■
    



映画では、

順を追いながら、彼らの思考回路を映像化するところがいいですね。

たとえば、、

「ゆえに、○○である 」 の部分を、あとでちゃ~んと解釈してくれます。グッド!



クライマックスは、やはり ライヘンバッハの滝壺。


展開がスピーディーですので、一瞬たりとも目が離せません。

スケールが大きく、

前回同様、ド派手なアクションも見応え十分!




英国人、ガイ・リッチー監督ならではの作品。

ホームズの魅力ポイントは、

きっちりと外しませんでしたね。

うん! 

ホームズファンとしては、満足でした~ ニコニコ





                   探偵