女性でしたら、斎藤 薫さんのコラムを、一度はお読みになられて
いると思います。
この本は、ご本人が そう仰っている通り
人生を服で読み解き、生き方を服で正す本 です。
ただの ファッション本 ではありません。
たとえば、
オシャレをする意味がわからなくなってしまったの、とか
オシャレをする意欲がわかなくなってしまったのよ~ とか、
多かれ少なかれ どなたにも ありますよね。
その結果、自分がどよ~んと くすんでいってしまいそうな
悪い予感 がしてしまい … 、
ここでは、
そのような場合の対処法まで、書かれてあるのです。
そう。。
オシャレに 疲れたら 。。
斎藤さん曰く
「女にとってオシャレは半分 ”義務” みたいなものだから
案外しんどい。
たまにオシャレのいらない国に行ってしまいたくなるほど。
いや、オシャレな人ほど、じつは そう思っているはずなのだ。」
この件 が 一番 共感を覚えたかも。。 笑
ファッションの本でありながら、
実は、 「スタイルを持つ」 という哲学が書かれているのです。
なかなか、面白い視点から書かれているので、
ご紹介をいたします。
少しでも パーティーのご参考になれば。。