父母の影響もあり、ストーリー、音楽が素晴らしく 心に残る

クラシック映画が大好きで、時折、観ております。



『男と女』 という 仏映画は、

甘すぎない、、 それでいて切なく儚い大人の恋愛を描いています。

そのムードたっぷりの音楽は、一度は 耳にされている方も多いのでは

ないでしょうか。     



今晩は、最近読んで、なかなか面白かった

「脳科学で男女の謎を解き明かす!」 の第1弾を 記事にしてみました。 パー 





                 はぁと はぁと はぁと ... はぁと はぁと はぁと







男子は、女子より 一目惚れしやすく

女子は、男子をじっくり品定めする。 ← 怒らないでくださいね~ ウィンク





まず男子男の子 から。。

これは、厳しい生存競争を勝ち残るためには、判断力は重要。

当然、食べ物だけではなく、パートナーを見つける時も

必要不可欠なのですね。


異性を見つけたら、即 求愛行動をとらなければ、

ほかのオス(男性)に 奪われてしまう。。

そのため、求愛する立場であるオス(男性)のほうが、

一目惚れしやすくできているそう。


また、美人を見ると、自分の意志とは関係なく(?)

目が動いてしまうとも。 ヽ(^-^)ノ





女子女の子 の場合は、

数少ない貴重な卵子が、できるだけ生き延びられるように

作戦を練るのです。



自分の子どもに、よりよい遺伝子を伝えられるように、

優秀な男子を選ぶからだそう。



そう考えると、女性が男性を選り好みするのも

やむを得ない行動みたいなのです。 ニコニコ






■Jewel Box■
 



根本的に、男性脳、女性脳 に違いがあるから

「なんでわかってくれないの?」 ということが起きるので、

そこを きちんと理解できていれば、

いえ、理解しようと努力すれば

今よりも もっと ステキな関係を築けるのではないでしょうか。


と、、エラそうに書いてしまいました~ べーっだ!



もうすぐ クリスマス ですし。。 ね きらハート