世界中で愛され、その名を知らぬ者はいないであろう、

シェイクスピアの戯曲 『ロミオ&ジュリエット』 。



ロミオ役は、山崎育三郎さんと城田優さんのWキャスト。

ジュリエットも同じく 昆夏美さんとフランク莉奈さんのWキャスト。

今日は、山崎さんのロミオ と 昆夏美さんのジュリエットで。

育クンは、ミュージカルスターだけあって

その甘いマスクと素晴らしい声に 心から感動!しましたわ。



    
      ■Jewel Box■


                  
             ■Jewel Box■


            ロミオの友人、ベンヴォーリオを演じる浦井健治さん。

            私が、注目している俳優さんです。


          


舞台は、ヴェローナ。

長く互いを激しく憎む 二つの家、

モンタギュー家とキャピュレット家の争いがあった。



そんな折、 仮面舞踏会において、、

モンタギュー家のロミオ と キャピュレット家のジュリエットが

出会ってしまう。

仮面に隠されていながらも、

瞳の輝きと声のみで 互いの心 を射抜かれてしまうふたり。

相手が誰なのか 知らないまま

ふたりは 恋に落ちてしまったのである。。



人目を忍んだ あのバルコニーでの告白。

「アロマテラピーが趣味」 のロレンス神父を介して行う結婚式。

若いふたりの真摯な愛は、周囲の事情も考えることなく

疾走する。 



だが、運命は、ふたりに逆らうように 思わぬ方向に

歯車が狂い始めていくのである…。





           ■Jewel Box■        




今回の上演は、現代のアイテムを上手に取り入れて

分かりやすく表現されています。



人を深く愛することの素晴らしさ、

また、生きていくうえで 何が大切なのかが描かれていますので

何度 観ましても 人生を考えさせられますね~。

何百年経ても 古さを感じられない不朽の愛のストーリー。



いつも 思いますのは、、

ふたりは ”死” によって結ばれ、その結果、両家が和解するのですが、

もっと 早くに仲直りをしてほしかったな、ということ。

まあ、そうしたら 悲恋戯曲にならなかったわけですが。。



作品に感動のあまり 観客全員スタンディングオベーション!

迫力のあるダンス、惹き込まれる歌声でした。



              はぁと



    ”戯曲” と ”音楽” をひとつに結びつけた 

     ジェラール・プレスギュルヴィック         


                           


          ■Jewel Box■


                   ↑


     「 ああ、ロミオ 貴方は なぜ ロミオなの 」 と思いながら

     いただきました ジュリエット という名の飲み物です。

     ロマンティックなだけに ちょっと 甘かったかな~  ニコニコ