ああ。。

毎週、楽しみにしていた”マルモ”が終わってしまった~。 わ~ん


『 JINー仁ー 』 とともに、いえ、それよりも心待ちにしていたのは

こちらのほうかも。。

母も珍しく、毎週楽しみに観ていたほどです。


初回から惹きつけられたのは、

薫(芦田愛菜ちゃん)と友樹(鈴木福クン)の双子ちゃんたちの

愛らしさと犬のムックが口をきくところかな~。 わんこ

私は、大好きなワンちゃんが出るドラマや映画は、

ついつい贔屓してしまうのですね~ドキドキ


でも、ワ~ンと泣く福クンと妹の泣き顔が被ったのが

一番の理由かもしれません。



キャストと脚本がピッタリで、

いつもは個性的な役柄の多かった阿部サダヲさんが

子どもたちを心から思い、奔走するよきパパ(?)ぶりだったのも

微笑ましかったですね。 

血がつながっていないのに、なかなかできないですよ~。

阿部さん、今や街では 「マルモ」 と呼ばれるそうです。(笑)


あ、世良正則さんもいい味を出されていましたね。

踊りも可愛かったし。。



毎回、笑いあり涙ありの中で

「親子とは?」 をしみじみ考えさせられる作品でした。



時期的に、日本全体が暗くなっているところに

ほのぼのと明るい気持ちになれたのは、私だけではないと思います。

でも、スペシャルも決定いたしましたし、よかったわ~。ニコニコ

   



■Jewel Box■



このカワイイ笑顔と 

ムックのようにお話しできるワンちゃんが欲しいな~。。



そうしたら、「ごま塩の親分さん」 や 「マルマル モリモリ」 のダンスも

できるのに。。 ネ 顔 



                       

                   ムック