折れる」 の一番の原因は?


心が折れやすい人は、ひとつのマイナスの出来事を、

大きくとらえすぎてしまう傾向があります。

何事も 真面目に考え込んでしまうからなのでしょうね。


イライラしたり怒りをおぼえる → それを他者にぶつけてしまう

→ 挙句 自己嫌悪になって … という自分自身で作ってしまう

負のスパイラル。



ここでは、

ムリに前向きになるのではなく、自然と心の向きを変えていったり

頑張りすぎないよう、少しづつ段階を踏みながら前に進んでいく と

書かれています。


蝶々 「リフレッシュできるアイテム」を用意する

蝶々 グチを言う代わりに深呼吸する

蝶々 一つでいいから「本当に好きなこと」を始める

  など、心を強くするための”たった1つの習慣”が提案されています。

  (先ずは、この中から選択するのもいいかもですね~パー



そして、やはり笑顔は プラスのエネルギーを増やすのです!



日頃から 笑顔でいる時間を増やし (← 自分の好きなことをする~)

心に どんどんプラスのエネルギーを増やしましょう~♪ ニコニコ




               「折れない心」をつくるたった1つの習慣  より一部抜粋

                       



  
■Jewel Box■




「人生は言葉の通りになっていく」 という法則があります。。 



なるべく 自分にやさしく 自己肯定する言葉を かけてあげましょうね。はぁと





                       きらハート