6月15日は 父の命日です。

最近 やっと 語れるようになれました。



最愛の父が 突然 家族の前からいなくなってしまった当時 

認められなくて いえ まだ認められない … かな。

だから。。 

空の別荘とか 海外に単身赴任していると

思うようにしています。 



男気のあった父(← 男前でもあった)は 

男性から絶大の人気を誇っていて

日曜ごとに来訪する その方々に対して

幼少時の私たちは 父を取られたみたいで妬いていました。 

だって 長時間 お話ししているんですもの~。



妹は、「 はやくかえるといいね 」 なぁんて言って

玄関に 箒(ほうき)を立てて 母に注意されたり・・・。(笑)



       
           

             ■Jewel Box■




この像は 私が24歳時の 父からのバースデープレゼントでした。


「こういう 慈愛に満ちた優しい女性になるのが パパの願いだ …。」


このときの私は 父の ”女性に対しての理想” というものを


あまり理解できていなかったように思います …。





                 花    花    花





私は パパの理想 というものに近づけているのかな?


努力はしているけれど。。ね


「まだまだだ。」 という厳しい答えが返ってきても


やっぱり 声が聞きたいし お話したいなぁ。。




   ■Jewel Box■
                        @ 自宅窓辺





こちらは ルネッサンス クロリス という エラチオールベゴニア です。

クロリス (花の女神) は フローラ (花の女神) の分身で、

彼女の息吹は 花々を生じる 花の女神 hana です。 天使




          花 アレンジしたお花を 

                     いつも嬉しそうに眺めていた最愛の父へ贈る。。