タイトルは、

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を

 読んだら」の略です。


以前も、原作を記事にいたしましたが、今日は映画のレビューを。



今や、無敵のアイドルグループ、AKB48の前田敦子さん(あっちゃん)

主演ということで話題に!




   ■Jewel Box■ ■Jewel Box■



高校2年のみなみ(あっちゃん)は、体が弱く入院中の親友、夕紀(川口春奈)の

代わりに、弱小野球部のマネージャーになることを決意し、

「高校野球をするならば、目指すは甲子園出場!」と部員に宣言する。

マネージャーになるために、彼女は本屋さんで、ドラッカーの『マネジメント』を

手にする。

それは、経営学の本だった。

はじめは理解し難い内容であったが、読み進んでいるうちに、

ことばを置き換えれば、野球部にも通じる理論であることを見出した彼女は、

野球部を刷新していく…。 グー




   ■Jewel Box■



ポニーテールの元気はつらつなみなみ役を、等身大のナチュラルな

魅力たっぷりに演じるあっちゃん。

演技力云々よりも、イメージピッタリだったと思います。 グッド!


   
   ■Jewel Box■ ■Jewel Box■



内気な後輩、文乃役を、同じくAKB48の峯岸みなみちゃん。

野球部のメンズは、注目されている若手俳優の瀬戸康史さん、池松壮亮さん。

頼りない監督役は、大泉 洋さん。

中盤から、皆がみるみるうちに変わっていく様子を見ているだけでも

応援したくなりま~す。 ニコニコ


   


   ■Jewel Box■    (C)2011「もしドラ」製作委員会

   

真摯で懸命な姿を見ているだけで、心が洗われる気がします。

そこに高校野球が描かれていますから、甲子園地方予選シーンでは、

思わず拍手してしまうくらい熱~い作品。



本音のレビューふきだし(ハート)    

 


ドラッカーの至言を高校野球にリンクさせるという着眼点がユニーク。

そして、何事も(失敗さえも)、無意味なことはないと教えてくれる

青春ストーリー。

みなみや部員たちから元気をもらえますよ~♪♪



ずっと、主題歌の「カチューシャ~♪」の曲がリフレインしています。(笑)

やっぱり青春っていいなぁ。。



                 野球