バラを生産している知人がいるのですが、
毎年、この時期になりますと
なかなか手に入らないバラ苗木を展示販売してくださいます。
デビッド・オースティンのイングリッシュローズ(3年もの)を
入手できましたので嬉しいです~
枝ぶりもしっかりしていますので、日本ものと同じ扱いでOKなのです。
ディスプレイのお手伝いをしてまいりました。
私が入手したのは、コチラ
ティーローズの香りがする、クロッカス・ローズ。
ソフトなアプリコットで、外側の花弁はクリーム色へと薄くなります。
こちらは、ブラックティ リリーマルレーン。
バラのステキなネームを見ているだけで楽しいです。
大輪のバラを挿してみました。
初夏らしく涼しげに。。
本日まいりましたもう一つの目的は、
明日のパーティのとき使用するため。
先生(書道)がお好きなので、100本以上アレンジいたします。
今週はなかなか時間が取れなくて、ご訪問ができずに申し訳ございません。
後日、お伺いいたしますね。。