今日は、朝の8時8分から始まって、4回も”地震速報”が
鳴りました。
あの音に、毎回カラダが固まってしまい~、
何度聞いても、慣れないブザーですね。
昨晩も速報があったのですが、
実は、大きい余震がくるのでは、と感じておりました。
自宅に”なまず”がいるのではなく、
私のアイちゃん( ipad )の無料アプリ、
「地震情報」(← かなり頑張っていますょ~♪)が
気味悪いくらい、ず~っと鳴り続けていたからです。
福島県浜通り、長野県北部、千葉県東方沖、時々長野県、秋田県
というように。。
だからといって、何か対処ができるわけでもないのですが、
少なくとも、どのあたりで起きそうかと、見当をつけることが
できるようになりました。
今回の地震は、衝撃が大きすぎて、”地震酔い”やトラウマに
なられた方が多く、目に見えない分、慎重な対応が必要になると思います。
回復の度合いも人それぞれですが、
最後は、人間の ”自然治癒力” を私は信じています。
恐怖の毎日であった1ヵ月前、
京都在住のブロガー様が、毎回アップされていたお花の写真を見て
私は癒されました。
今後も、地震そのものの記事をあまり書かずに、
癒されるものをアップしていこうと思っています。。