小さい頃、滅多に罹らない風邪によって熱が出たときに、
枕元にいる母から、「大丈夫よ。」と優しく言われ、安心して眠りについた私。
最近では、ブロ妹ちゃんと 「大丈夫~」 とお互いを励ますように。。
IBMは一時、1兆円の赤字があり、倒産のピンチにあったそうです。
このときに、IBMを立て直したといわれる伝説の男、ルイス・ガーナー。
ルイス氏は、1兆円の赤字を前に、
「1兆円の赤字? あ、大丈夫、大丈夫」と思っていたようです。
「私に5年ください。立て直してみせますよ。」と。
で、その後は・・・?
なんと1年後には、1兆円の赤字を消すどころか、
4000億の黒字を生み出していました。
何事も、すぐに 「そんなのムリ~、できない。」と思ってしまったら
そこでストップしてしまいます。
「あ、大丈夫、大丈夫。。」と、まず思うことが、
新しいステージの幕開けとなるのです。
ちなみに、デキル方は、「大丈夫!」と言ってしまってから
「さて、どうしたらできるか」と考えるそう。
「 大丈夫 」は、”安心する”魔法のことば
毎年、この下を歩くのが楽しみです。。