毎年、八ヶ岳にまいりますと楽しみにしているのがキノコ採り。

幾度ともなく、その様子を記事にしたことがあると思います。



キノコって、じめじめとした急勾配の場所に繁殖しています。

そこで、今日の本題に入りますと、

批判というのは、必ずしも悪いことではないのです。



私が申しますのは、僭越でございますので

ニーチェのお言葉を!





   ■Jewel Box■  

                  @八ヶ岳  (大河ドラマの撮影場所)




   批判という風を入れよ


   キノコは、風通しの悪いじめじめした場所に生え、繁殖する。

   同じことが、人間の組織やグループでも起きる。

   批判という風が吹き込まない閉鎖的なところには、

   必ず腐敗や堕落が生まれ、大きくなっていく。



   批判は、疑い深くて意地悪な意見ではない。

   批判は風だ。

   頬には冷たいが、乾燥させ、悪い菌の繁殖を防ぐ役割がある。

   だから批判は、どんどん聞いたほうがいい。



                     『ニーチェの言葉』 より

      


   


          ■Jewel Box■

     


とはいっても、聞くことができないくらい

心に余裕のないときは、眠ってしまいましょう。ニコニコ



そして…、

少し時間をおいて冷静になれたときにでも

再度、耳を傾けてみるのもいいかもしれませんね。

(私は、いつもこの方法です。)



人にとって、一番、哀しいことは、

批判もなにも言ってもらえない、

関心をもたれなくなったときだと思います。




                    きのこ