3月9日に 『無敵の雑学』 よりクイズを出題しましたところ、
皆さま、真剣にお考えいただきまして、どうもありがとうございました。
おこたえが延び延びになってしまいましたことを
先ず、お詫び申し上げます。
クイズは、
【女性は一生の間に何人子どもを産める?】 でしたね。
①23人 ②45人 ③69人
ニコンのカメラつながりである Leo さまが
すばらしいお答えを書いてくださったので、これを引用いたします。
「好きなKAT-TUNの昨年夏までのメンバー数(← もぉ、うれしすぎます)と
少女時代のメンバー数
すなわちRockでエントリーしたいと思います。 」
そう、 Rock = 69 ・・・ ③ 69人 です。
びっくりでしょう?
そして、明快な理論で回答してくださった kenbout さまには
またまたビックリ~!
訳がございまして、正解されたのは、kenbout さまだけ。
後日、ブログのご紹介をさせていただきますね。
「は~い。ファイナルアンサーで3です。
ま、正直言うと、クイズ見てても、雑学じぇんじぇんないんだけど、わりと当てるのね。
これ、質問出す側との心理戦みたいなところがあってね。流れとか。
あと、それぞれが正解であるというシミュレーションして、
どれが一番価値がありそうかとかを考えたりします。
つーわけで、今回のは断然3番。 (以下勝手に省略) 」
【 解説 】
18世紀のロシアの農民の妻が、69人の子どもを産んだという記録が
修道院に残されているそうです。
双子を16組、三つ子を7組、四つ子を4組 産んでいたそうです。
出産回数は、合計27回。
つまり、一年半に一回のペースで妊娠出産を繰り返していたそう。
世の中には、信じられないこともありえるのですよね。
ご参加された皆さま、
お疲れさまでございました。
また、近日中に第2弾を考えておりますのでお楽しみに。。