結婚は、一緒に住まずに「通い婚」という形をとったほうが

お互いにいい関係を保つことができる、と書いてあった本を

読んだことがあります。

たしかに、いい面だけを見ていることができますし、

恋愛だけに没頭していればいいですものね。



この『うた恋。』は、

なんと口コミ動画再生550万(累計)といった

百人一首絵巻をマンガ化にして読みやすくしたもの。

ところどころに、【ていか(藤原定家)メモ】があり、

平安マメ知識が書かれています。




     
    ■Jewel Box■




名にしおはば 逢坂山の さねかづら 

         人に知られで くるよしもがな


(誰にも知られず あなたのところへ 会いに行けたらいいのに)




31文字の中にこめられた男女の想い。。

現代と違って、逢うこともままならない恋愛だからこそ

ふたりにしか分からないような激しい想いを

うたに詠むなんて、なんて風流で粋なのでしょう。





    ■Jewel Box■




君がため をしからざりし 命さへ

       ながくもがなと 思ひけるかな


(いつ死んでもいいと思っていた 君に会うまでは

君に会えた今 いつまでも 君といられたらと 僕は願っている)




こんなことを言われたら、嬉しすぎますよね。

もちろん、恋する想いだけではなく、

怨みつらみや、感動、哀しみも詠まれています。



日本の雅(みやび)な歴史、文化、文学を愛する

女性のことを、雅美女(みやびじょ)というそう。



時代が変わっても、

男女の恋するこころは変わらないのです。

このまどろっこしさもドキドキ感ドキドキを増して

ロマンティック。。








              ■Jewel Box■