17世紀のフランス貴族、ペローが宮廷で語った『赤ずきんちゃん』
『サンドリヨン(シンデレラ)』、『眠れる森の美女』、『ロバの皮』外
美しく夢のある挿絵がいっぱいの豪華愛蔵版(カラー完訳)。
(A4変型・368頁)
アカデミー・フランセーズの卓越した会員でもあったシャルル・ペローが
口伝えで伝えられてきた民間伝承を編纂し、教訓を付け加えて
『過ぎし昔の物語と教訓』として1967年に世に送り出したものです。
どっしりとしていますので、
横になりながら読むのは、キツイですよ
こちらは、ペロー生誕380年の記念出版となります。
パステルカラーの挿絵に魅せられるこの物語は、
お子さまだけではなく、大人が読んでも教訓になります。
「うんうん」と納得!
ダイヤモンドや金貨は、人の心を大きく動かす。
けれどもやさしい言葉は、もっと力があり、
もっと大きな価値がある。
『妖精たち』の教訓より
こころが疲れているときや、
壁にぶちあたったときには、
原点に戻って、『童話』を読むのもいいかもしれませんね。