少し前までは、”お婿さん”というと
双方(家)の間で、クリアし難い問題でしたよね。
特に男性側は、苗字も変わりますしね。
仕事も恋愛もデキるキャリア女子が狙うのは、
ひとまわり年下の草食系男子、という
『あなたは私の婿になる』は、
究極の婚活ラブコメディなのです。
今や、日本だけではなく、
アメリカでも『クーガー女』と呼ばれる
肉食系アラフォー・キャリアが急増中だそう。
無我夢中で仕事で成功を収めた彼女たちに
とっては、逆に、相手男性の地位や年収は
かえってジャマであり、
年下の『草食系男子』が好都合らしいのです。
原題: THE PROPOSAL(2009、米)
【あらすじ】
目的のためならば手段を選ばない、カナダ人である
マーガレット(サンドラ・ブロック)は、NYにある出版社
の鬼編集長。
ある日、ビザの更新を忘れて、国外退去させられそう
になり、そこでひらめいたのが、アメリカ人である
部下のアンドリュー(ライアン・レイノルズ)との結婚
だった。
アンドリューも昇進と引き換えにしぶしぶと偽装結婚
を承諾し、式を挙げるのだが、、、。
やり手編集長のマーガレット女子が、
突如、『婚活』に目覚めたのは、
大好きな”仕事”を続けるためという不純な動機
だったのですが、、、
天蓋孤独な彼女が、それまで気づくことのなかった
アンドリューの優しさ、彼の家族の愛情に触れる
ことによって、次第に変化していくのです。
この心の動きを、サンドラが上手く表現していて、
笑わせてくれるところあり、
ほろりとするところありで、
映画を観終わったあとは、いつのまにか
心がハッピーになれる、ラブコメだと思います。
マーガレット女子に学ぶ、
婚活を成功させる3か条
①プロポーズは女性から!
②夢や仕事はあきらめない!
③時には”相手色”に染まることも大事!
年齢や地位に惑わされずに
相手の素顔に気づくことが、いいのでしょうね。
それで、ライアンのような”イケメン”だったら
最高ですよね。。