お取り寄せの醍醐味は、
梱包が届けられ、ドキドキしながら開けることにあります。
博多ふくいち の辛子明太子は、
何と、世界のモンドセレクション最高金賞受賞、及び
iTQi国際食品コンクール優勝賞受賞とW受賞されているのです。
オーダーいたしましたのは、
『社長の気まぐれ』。
切れていない1本物の辛子明太子(特選)450gです。
定価5000円くらいが、送料入れても半額以下だったと
思います。
辛さは押さえてあり、料亭職人の方が原料にこだわって作った
まろやかな秘伝のたれがポイント
生臭さがなく、上品なお味でクセになってしまいます。
もちろん、アツアツのご飯のお供にもよろしいですが、
今晩は、パスタのお供にいたしました。。
本日のパスタは、代官山 Eataly(イータリー)で購入いたしました、
卵入りのアンティーカ・ディスペンサ タヤリン。
デュラム小麦のセモリナで、からめやすいのです。
あつあつのパスタに、ひとかけらのカルピスバターを
風味付け程度にからませて、明太子をのせるだけ。
お好みで、紫蘇の葉を細かく刻んでトッピングします。
これこそ、素材にこだわった”かんたん美味”ですよ~。
炙り辛子明太子は、テレビでも紹介されたほどの逸品で、
本当に美味。
美味しい食材を探しあてるのは、嬉しいですね。