家中のあちこちに置いてある洗剤類。
ゴシゴシこすったりしてきれいになったなと思ったら
また、汚れてしまいますよね。
私は、重曹や酢(ここではクエン酸)、石けんの3種を使って
手にも環境にも優しいナチュラルなお掃除をしています。
まず、
①カップ1杯のお水に小さじ2~3杯(大体3~4%濃度の重曹水)の
重曹水をあらかじめ作っておきます。
②①の重曹水をスプレーボトルに移します。
目的に合わせて、ビネガーで中和させますと、より効果的です。
これを、シンク、ガス台にシュッと吹きかけてスポンジでこすります。
電子レンジ内、冷蔵庫、まな板などにもOK.
また、お掃除用の重曹にお好みのエッセンシャルオイル(私はペパーミント)を
加えれば、キッチン全体にいい香りが漂い、家事が楽しくなりますよ~
ペパーミントは虫が嫌がりますので、防虫効果もあります。
電気ポットも、たっぷりのお水の中に、クエン酸大さじ1杯を入れて沸騰
させてから、重曹で磨きますと、汚れが落ちやすくなるのですよ。
重曹やクエン酸を『ハウスキーピング』に取り入れますと、
汚れがつきにくいサイクルができて、何しろキレイになる、という
プチ達成感があります!
さまざまな使い方がございますので、
またの機会にご紹介したいと思いま~す。
今日はここまでで、、、
おやすみなさい。