こんばんは♪
今日は、横浜もみぞれまじりの雪がちらちらと降り、
大変寒かったです。。
こんなときは、あたたかいお部屋で、リラックス効果をあげます
お花の精油とオイルで、美肌化粧品を作ってみるのもいいですね。
慣れたら種類をかえてみるのも
参考:『シンプルスキンケア』 前田京子著
◆敏感肌でも安心!のオイル◆
こちらのオイルは、アレルギーを起こすリスクの低いアボカドオイルと
抗アレルギー作用を持つカモミール精油の組み合わせ
材料:アボカドオイル(アロマテラピー用) 10ml
カモミールの精油 1滴
◆アンチエイジングに効くオイル◆
お肌の老化を防ぐパルミトレイン酸を多く含み、テクスチャーも軽い
マカデミアナッツオイルとお肌の弾力を取り戻すネロリ(オレンジ
フラワー)の精油の組み合わせです。
お肌にツヤが出ますので、個人的にとっても気に入っていて、
且つカンタンに作れますのでリピして作っていま~す。
材料:マカデミアナッツオイル 15ml
ネロリの精油 2滴
個人差がございますので、ご了承くださいね。
お花の精油は、神経を休めるのに効果的です。
お肌の健康のために、心や体にかかるストレスを取り除いて
あげる時間も必要ですよね。
どうぞ、ステキな週末をお過ごしくださいね。。