昨日は、自宅近隣に住んでいて女子大時代からの友人と

            山下町にありますホテルニューグランドのラ・テラスへ。



             こちらは顔なじみですので、いつもわがままを言って、

            奥の窓際のお席をリザーブしていただいているのです。



           今回ほど、このお席でよかった~と思ったことはありません。



         実は、彼女のお父さまが今年の1月3日に他界されたのですが、

        今まで闘病生活の最期を話さなかった(いえ、正確には死を認めたく

        なかったのでしょうね)彼女が、ぽつりぽつりと語り始めたのでした。


           

            末期がんの宣告を受けた時のこと、介護、ホスピス・・・

        


            二人ともファザコンだから、父親をすごく尊敬している。

          ですから彼女の気持ちが痛いほど、自分のことのように分かる私も

                   かなり辛かったですね。。




   タイトル未設定タイトル未設定




        アフタヌーンティも、アールグレイも喉に通ったことは通ったのですが、

        いつものようにゆったりと味わえず、静かに涙があふれてきました。

           (どちらかといいますと、二人とも泣き虫ではありません)


         あとで冷静に考えたら、ホテルで、また人前で涙を見せるなんて・・・

                   ちょっぴり、反省しました。



              親は元気でいてくれて当たり前と思っていますが、

                     やはり、先に逝ってしまう。



            命は限りあるのだから、一緒にいられる時間を大切に

                   そして、楽しく過ごさなくては。。。



                                     涙