昨晩は、年代がバラバラの女性で集った”五人官女の会”でした。
(別名『大奥』とも呼んでおります。。)
長女の私にとりまして、年上女性のお話を伺う機会があるのは、
教えられることが多いですので、貴重な時間です。
定期的に訪れております、『梅の花横浜スカイビル店』へ。
個室でゆっくりと。。
今回は、季節のこだわり懐石『椿』でございました。
小鉢三種
白子豆腐、ごぼうの黒胡麻和え、帆立貝のかぶら卸し
季節のお造りは鯛でした。
季節感のある盛り付けとともに味わえますね。
おだしがよく出ていてあたたまった、真鱈と豆腐の赤味噌鍋です。
お好みで、胡麻や柚子胡椒、葱でいただきます。
おなじみの、名物 とうふしゅうまいです。
イクラたっぷりの飯蒸し。
私はイクラが苦手ですので、イクラ大好きな友人の
お口へ。。
殻付き牡蠣の伝宝焼きと蒸しずわい蟹です。
美味しいですので、皆、黙々といただきました。
大好きな百合根の雲丹射込み揚げです。
お塩でさっぱりと。
かにの朴葉蒸し御飯、湯葉汁、香の物です。
朴葉の香りがよく、味覚、視覚、嗅覚、全てが
わらび餅
デザートは、2種類(柿のシャーベット、わらび餅)から選べます。
楽しい会話、美味しいお食事、眼下に広がる美しい夜景は、
それだけで、人のこころを豊かにさせますね。。