松田聖子さんの『さよならの瞬間』という歌がありましたが、
"sayonara"はあまりにも哀しいですので、
『幸せの瞬間』にしてみました。
窓辺から差し込む清々しい朝の光のなかで
会話を楽しみながら朝食をとるときに、”幸福”を実感します。
(上から)
・ごろっとした栗(渋皮付きの甘露煮)がたくさん入っている
純国内産全粒粉(自家製粉)のパン
秋を食卓に運んでくれましたよ~
・ツナとアボカドのフォカッチャ
・ナスとミートソースのフォカッチャ
秋のフォカッチャシリーズの一部で、ほかに、カボチャ
やきのこ
類
の食材を使用しているなど種類が豊富ですので、どれを選ぼうかと
迷ってしまうほどです。。
・カマンベール、パルメザン、モザレラ(=モッツァレラ)、プロセスの
4種類のチーズが入っている、生地がやわらかいフランスパンです。
そして、
いただいてしまったのですが、十勝産の粒あんたっぷりの
あんドーナツは昔ながらの懐かしいお味がしました。
美味しいお店を見つけると、一日中、とってもとって~も幸せな私。
もちろん、リピをしていろいろなパンを満喫するつもりです。
美味しいパンにスクランブルエッグとトマトサラダ
淹れたてのコーヒーで、大満足でした。。
ゆったりとした朝食をとるだけで、終日、気分よく過ごせる気がします。