今、20~30代の女性の間で、『プチ修行』が流行っているという特集を

    NHKで放映していました。


    心身を鍛える修行の中で、一番人気は「自分の心を磨く」修行だそう。


    こころの精神的な強さを求めている女性が増えてきたのだとか・・・。


    私が尊敬をしている立原正秋氏の著書では、身体を鍛えることで、強靭な

    精神力を養えることが書かれてありました。  

   

    精神力のある、こころの強い人間は、自分より弱いものに対しては、決して

    牙を向けない、優しいひとです。



    タイトル未設定



    いつ、どんなときにお会いしても、素敵だな~と思う方がいます。


    共通していえるのは、「自分の軸を変えない」ひとです。


    そう、心のコアがブレないってことかしら。

 

    いつも、というのは無理かもしれないけれど、できる限り”心にゆとり”

    を持って、人に優しく接することができたら・・・。

    

      (まだまだ未熟ですので、プチ修行でもしなくては~べーっだ!



    テレビを観ながら、ふと、そんなことを思ったりした晩でした。。