午後から所用を済ませ、友人とイタリアンレストランで遅いランチをとりました。
先日、日本テレビ朝の番組「ラジかるッ」で紹介されたVino Vino (ヴィーノヴィーノ)です。
クリックされますとHPにリンクいたします
春のお花が出迎えてくれました
薪がまピザ・パスタ・生ハムのお店です。
生モッツァレラと完熟トマト フレッシュバジルのピザ
イタリアより取り寄せた薪がまで焼く理由は、ナラの木による自然の木の香りが、ピザを
より美味しくし、高温で焼きあげることで美味しさを閉じ込めるからだそうです。
そして、本場イタリアの大地の恵みがいっぱい詰まったサンマルツァーノトマトを輸入
してトマトソースを作っているのです。
私はトマトが大好物(3食いただいているほど)で、トマトにはうるさいのですが、
たしかに、コク、酸味、甘味のバランスがとれていて美味でした!
お写真だと、ピザの生地も薄くてパリパリしているように見えますが、中の具材を巻いても
しっとりしていますので、いただきやすかったです。
生パスタ アマトリチャーナ(辛いトマトソース) タリオリーニ
二人で半分づついただいたのですが、良質なオリーブオイルを使用していましたので
あっさりしていました。
それほど辛くもなく美味しい生パスタでした。
←テレビで紹介されたぷっちん☆パンナ
(パンナコッタ)
ゲストの「お気に入りのおやつ」のコーナーで川平慈英さんに紹介されたそうです。
こちら一番人気のデザートで、北海道産の生クリーム、牛乳、ヨーグルトを100%使用しています。
パンナコッタにかけるソースは5種類あり、
①あまおうのフルーツソース
②ラズベリーのフルーツソース
③ブルーベリーのフルーツソース
④アプリコットのジャム
⑤オレンジマーマレード
の中から、お好みで選ぶことができます。
私たち2人とも、アプリコットをチョイスいたしました。
(いろいろと迷いましたが・・・)
甘すぎず、大人テイストのパンナでした~
美味しい&リーズナブルですので、リピ決定
4月23日(水)~29日(火)に横浜そごうの8階において横浜・神奈川グルメフェスティバル
でぷっちんパンナとジャムが合わせて販売されるそうです。
よろしかったら、行かれてみてくださいね。