目まぐるしい日々が続きましたので、気持ちを切り替えるために小休止。
春日(しゅんじつ)の今日、お買い物も兼ね、午後から歩いて元町へ。
街角のフラワーショップもすっかり春~初夏の装いになっていますね。
ぽかぽか陽気の中を歩くととても気持ちがいいです。
まつむら さんで桜そばをいただこうとしたら、すでに完売!
クリックされますとHPにリンクいたします
ご主人のご提案で、”本日の変わりそば”の茶そばと粗挽き田舎そばを合盛りに
してくださいました。 ラッキー!
茶そばは、その名のとおりお茶の香りが芳しくて美味です。
両方ともコシがあり、本当に美味しい!
やはり、「ねり」「くくり」「延し」「切り」の工程を全て手作業でされていますので、
お蕎麦特有の香り、風味を最大限に引き出されているのですね。
しばし、ショッピングをしまして・・・
少しひと休みしようと、お気に入りのCafe Next ーdoor へ。
クリックされますHPにリンクいたします
レストランに隣接しています
こちらは、有名な霧笛楼(仏料理)のカフェですので、シックでオシャレな雰囲気です。
ほとんど女性客ばかりでした。。
大人気でいつも完売してしまいます、BA NAシュー
.”焼きバナナ”に濃くのあるホワイトショコラクリームとシャンティー(泡立てた生クリーム)
を合わせたシュークリームです。
纏め買いをされる方が多いですので、お土産の際は予約(前日までに)しておいたほうが
無難です。
こちらのお土産はと~っても喜ばれます。。
機会がございましたら、是非、召し上がってみてくださいね。
時折、私が感じた”美(しいもの)・味(美味しいもの)探し”と銘打って、様々な所を
アップしていきたいと思っています。